Pocketpairが運営するオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム「Palworld(パルワールド)」を題材とし、さと→☆(@arosatalk)がブタ王国を建国していく過程を継続してお届けする連載企画第34回。
今回はブタ王国強化計画の進捗やアクセル氏へのリベンジなどについてお届けする。
▼前回▼

▼まとめページ▼

ブタ王国強化計画の進捗
ブタ王国に足りないものがいくつかあるが、直近で圧倒的に足りないのは強さ!力こそパワー!
アサルトライフルに頼らず、パルの攻撃でゴリ押すだけのパワーが欲しいッ!!「力が欲しいか…力が欲しいならくれてやる!」って言われたいッ!
メッチャ強いラッキーパル

ボケっと散策していたらラッキーパルの音が聞こえてきた。音の正体はイグニクス氏!
ブタ王国にいるイグニクス氏は孵ってから何もしていない完全ドノーマル状態だったので少しでも戦力を上げる為にコイツは捕獲したい。
…というかラッキーパルは内部レートが低いパルだけかと勝手に思い込んでいたけど、イグニクス氏のラッキーパルも存在することに驚いている。

さっそく捕獲しようと先制攻撃を仕掛けるも、超絶硬い。確かに火力が劣るハンドガンでの攻撃だが、もう少し通ってもいいんじゃねぇか!?
このイグニクス氏、よく見てみるとレベルがカンストしている…どうりで硬ぇワケだ。
前回戦ったレヴィドラ氏よりもレベルが高い。捕獲するには少し骨が折れそう。
捕獲の前にまずHP減らせることができるのかって話。
ドチャクソ強かったら引くしかないか…

アババババババババ!
おまっ…その技はッ!!
炎属性と見せかけて雷属性の攻撃を仕掛けてくる卑怯なやり方…まさかお前『永炎の同志』なのかッ!?
ドチャクソ強い。普段ならここで引いていた。
しかし!このイグニクス氏の目を覚まさせないといけないッ!
負けられない戦いが始まったッ!
いいか?お前らのトップは変わり、宗教ビジネスで何か悪さをしてるんだぞ!?
…というかゼノグリフ氏、ちょっと助けてよ。どこ行ったんだよお前…


なんとかHPを減らすことに成功したが、捕獲作業も難航した。コツコツと集めていたテラスフィアが、たった1匹のパルにかなりの量をつぎ込み、気が付いていたら溶けていた。
だがいいんだ…テラスフィアなんてまた作っていけばいい。
初のカンストパルを捕獲した。希少持ちで赤パッシブもない。信者の目を覚ますことに成功したのだ。このイグニクス氏にはさっそく外務省に入ってもらおう。
流れはブタ王国に来ているッ!!
ゼノグリフ氏が完凸

水面下で進めていたゼノグリフ完凸計画も終盤に差し掛かり、とうとう完凸する日がやってきた。ブタ王国2番目の完凸だ。
絶賛人口爆発中なのだが、これで少しはパルボックスに空きができる。
シルキーヌ氏とゼノグリフ氏を完凸し、アタッカー枠はこのフェーズでは完了となる。
あとはゆっくりレベルを上げていき、より強力なパルに挑んでいく予定だ。
次は最終フェーズとなるのだが、強力な『伝説』や『属性強化』パッシブ持ちのパルを捕獲し、パッシブ選定をして強力なパルを完成させなければならない。ここで一番の問題は『伝説』パッシブ持ちのパルを捕獲できるかどうかだ。
前回捕獲に成功したレヴィドラ氏は『属性強化』パッシブである『海皇』だったので、他の属性強化パッシブ持ちを捕獲しつつ、伝説持ちのパルに挑戦しなければならない。
なぜかグライダーを開いちゃう時の対処法

DEFEATしてしまった時によくなる『なぜかグライダーを開いちゃう』時の対処法をご紹介したいと思う。
DEFEAT後にアイテムを急いで回収した時によくなる症状で、パルと比べると距離もスピードも大幅に落ちる。エアムルグ氏は手持ちにいるよな?エアムルグのグローブもちゃんとある…のに、なんでグライダーになっちまうんだよッ!!
直し方どうするんだっけ?ってなるので、備忘録として残しておく。

直し方は少し複雑なのだが是非ついてきて欲しい。
『イベントリのグライダーを装備から一度外して、装備し直す。』
これで問題解決だ。
…むしろグライダー装備しなくてもいいか?
人口爆発問題に着手

人口爆発が起きてから未着手だったので、ゼノグリフ氏の完凸記念に重い腰を上げた。
この人口爆発が起きてから、鑑賞用ケージを次々と拠点の屋上に建てていた。…が、めちゃくちゃ重い。ずっと気になってたんだけど、鑑賞用ケージに入れているパルがケージの外にいるのは何なの?めっちゃ気になる。
…だけど、ちょっとブタ王国が賑わってるようでこのままでもいいかn…いや、心を鬼にすんぞッ!!

鑑賞用ケージを解体すると、ケージに入っていたパルはスフィアとなってその場に落ちる。これだけでもかなり軽くなるので、是非試して欲しい。
マップにパルスフィアが落ちてる旨のマークが気にならないようであれば、これを繰り返してもいいと思う。今回は人口爆発問題を解決したい為、泣く泣くパルの選定を行い、不要なパルは売ることにした。
運営さん…パルボックスの拡張とか…難しいですよね。サーバーにも負担かかっちゃうし…
いや、心を鬼にすると決めた以上、お別れだッ!(血涙)
エアムルグ氏のスキル選定

アタッカー枠がひと段落着いたので、移動用のエアムルグ氏のスキル選定を行った。コイツに関してはグライダー枠なので特に戦うこともない為、これで完成!
エアムルグ氏の凸に関しては凸毎に移動距離とスピードが変化する。完凸が一番移動できてスピードも速いのだが、小回りできなくなるので2凸か3凸で止める予定だ。
これでアタッカー枠とグライダー枠が完成。採掘枠は最後に回すとして、あと1枠はどうするか…
拠点の見直しと領土拡大
どうしても物資が足りなくなってしまう為、拠点の見直しを行った。石炭とピュアクォーツの集まりが悪いので専用の拠点を作って自動化させることに。
しばらくはこれで物資を集め、十分に集まったら拠点を移して別の物資を集めていこうと思う。
ブタ王国の拠点見直し

石炭拠点を必要最低限のもので揃えた。この場所は完全に孤立しており、奇襲が来ても登ってくる場所がない。
来る日も来る日も採掘・伐採を繰り返す組と農場でベリーを作り続ける組がいて、疲れた時には温泉に浸かることも出来る。
みんな生き生きとした表情でこう言う。
「まるで監獄のようだ」…と。

ピュアクォーツも似たような立地がないか探したところ…なんとか見つかった!
これから必要最低限の施設を建てて、ピュアクォーツを集めまくってもらう。
物資に関してはパルボックスのように上限はないので、気楽に集められる。
ちなみに配合拠点と第一拠点を潰した。第二拠点をメインとし、石炭拠点とピュアクォーツ拠点の3拠点でやりくりする予定だ。
アクセル氏に再挑戦

再びここに立つ事になるとは…いや、むしろ今回で最後にしたい。宗教ビジネスで悪事を働くアクセル氏。お前を許してはならないッ!
前回よりアサルトライフルの弾は多めに持ったし、ゼノグリフ氏の完凸、エアムルグ氏のスキル選定、ラッキーパルであるイグニクス氏を迎え入れた。
アクセル氏に挑戦し、領土と永炎の同志をもらうッ!販売用のツボや数珠も用意(?)した。準備万端だぜッ!

まずは属性有利なお前でいく。
いでよッ!シルキーーーーーーンヌッ!!
召喚と同時に私は柱裏に隠れる。ククク…シルキーヌ氏に夢中だぜ。エアムルグ氏のおかげで素早く移動することができたッ!
少しでも私から視線を逸らしてみろ。既に私の術中にハマっている。どうなるかって?

こうッ!なるんだよッ!!このマヌケがッ!
WRYYYYYYYYYYYYYYY!!!
前回は弾数を意識して手数が少なかったけど、今回は最初からフルスロットルだぜェッ!
このままヒットアンドアウェイで蜂の巣にしてやる。
シルキーヌ!お前はいつも通り攻撃しまくれッ!

アババババババババババ
ちょ…おまっ、ズルいってその攻撃。こちらが押してると言えど、このビームは気を付けないとコロっと逝っちまう。
ちなみにこのビームは柱の裏に隠れていても貫通する。相手も遠隔操作型だ。だが、この蜂の巣戦法だけが全てじゃあないぜ。
完全にタゲを取っているワケだが…いいのか?
あんまりこっちばかり見てると…

凍っちまうぜェ!?このウスノロがぁッ!!
脳死でアサルトブッパできるぜェッ!
WRY!WRY!WRY!WRY!WRY!WRY!
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
そろそろシルキーヌ氏のHPもなくなってきた。大幅なリードをもぎ取ったのはお前のおかげだ。それでは最後に仕上げといこう。第2フェーズの開幕だッ!!

4凸となった新生ゼノグリフよ、暴れてこい…
ディザスターーーーディバインッ!!!
説明しよう。ディザスターディバインとはゼノグラフ専用スキルで追尾攻撃の性能を持っている。もちろん一発一発が高火力。最初の体当たりにもダメージ判定アリ。
まだアサルトの弾も余力を残している。バチバチに打ってコテンパンのボッコボコにしてやるぜェェエエ!!



ついに悪徳宗教法人チャラ男をやっつけた…ブタ王国の勝利だァァァァア!!やってやったぞッ!
塔ボス3人目のアクセル氏を討伐し、波に乗るブタ王国。コツコツと準備に準備を重ねて勝ちを掴み取ったのであった。
この時点で塔ボスは残すところあと2人(大型アップデートによりプラス1人)となった。次の塔ボスはどんな人物なのか。密猟団であり、パル愛護団体であり、永炎の同志である謎の国『ブタ王国』。近くに寄ったら是非遊びに来て欲しい。
▼まとめページ▼

©Pocketpair, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはさと→☆が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
- だいたい夕方~3:00あたり(おおざっぱ)
- 水曜日と土曜日はお休み
- フォロワー50人目指してます!
お相手はさと→☆(@arosatalk)でお送りいたしました!
よろしければTwitterやTwichのフォローやコメント、YouTubeのチャンネル登録やコメントお待ちしております(欲張り)
次回のアラサトーク!もお楽しみに♪