シーズン17を満喫中のおっさんエペラーのさと→☆(@arosatalk)です。
毎回のことですが、今回も新しい環境にワクワクしながらプレイしています。
新キャラのバリスティックはめちゃくちゃイケおじ感が出てて、正直憧れるw
パッシブもウルトもめっちゃ強い!
こりゃー使うしかねぇよなぁ!?
…いや、ちょっと人気のキャラは被っちゃうと味方に迷惑かけちゃうので、執筆してる現時点で1度も使ってないッス。
▼前回▼
▼まとめページ▼
今回はシーズン17の初日についてまとめています。
今シーズンもおっさん頑張るよっ!!
デイリー消化中にちゃんぽん!
ということで、はじまります。またオール0のまっさらな状態。
シーズン開幕ということで、デイリーも消化しなければなりません。
初日はランパート。マジでこいつ全然使ってないんよねw
前回の補足でマイルールでは、
- キャラクターバッチ
- ハンマーバッジ
- アサシンバッジ
で構成しているのですが、持ってない場合は適当につけてますw
序盤~中盤
初動ファイトなし、物資を漁ってると残り10部隊になってしまったので、紫アーマーに育ててます。
その後も接敵せず、とうとう残り5部隊になった時にようやく接敵します。
敵はどうやらソロのようで、味方バリスティックにヘイトが向いているので、アシストしていきます。
これで残り4部隊!
すると音を聞きつけたのか、他の部隊がすぐ隣にいて、味方バリスティックがダウン。
味方バリスティックが1ダウン取ったのはキルログに表示されて分かってたんですけど、なぜかもう一人ダウンしてます。
すかさずに蘇生!
とか思っていると、紫アーマーと赤アーマーだったので、ちょっと混乱w
今、ここには2部隊いて、1欠けと2欠けになってるという状況を把握するまでに時間がかかってしまいました。
その結果、2欠け(つまりソロ)のレイスにアークスターをぶっ刺されます。
このレイスにもう一つアークスターを投げられますが、ヒラリと回避。
落ち着いて回復するも、1欠け部隊から攻撃を受けます。
1欠けの部隊と2欠けの部隊に挟まれた形になってしまいました。
やべぇなーとか思っていたんですけど、第3パルスでめちゃくちゃ端にいたので、両部隊とも移動してくれました。
終盤
右側は私が状況を把握してなかったということと、遮蔽物が全然ないので、行きたくないなぁなんて考えてました。
味方も同じことを思ってくれたのか左に行くことに。
建物から戦闘音がしたので、スニークして奇襲をかけます!
この時、味方は別部隊を見ていたので、単独で動いてしまったのは反省しなきゃいけません。
敵部隊は1欠けだったようで、ヴァルキリーとタイマンになりボコボコにされますが、味方が急いでかけつけてくれてフォーカスを合わせてくれました。
そして、最後にまたやらかしてしまいます。
この時、敵部隊は上をとっていて、安置内にいます。
とか思って、上のキャプチャーの左側にあるジップに乗ってシーラをぶっぱしてやろうと考えています。
とか思っていましたが、案の定ボコボコにされ瀕死状態になってようやく仲間の位置を確認します。
完全に調子に乗って突っ込んでます…。
味方は私の無謀な突っ込みを察知していたのか、脱出タワーですぐにかけつけてくれました。
このやらかしの罪が重いのは、一人で突っ込んでやられるというだけだったらいいんです。
味方は今からこの場にかけつけて状況を把握して、そこから戦闘します。
つまり、情報量が圧倒的に少なくなるわけです。
正直、利敵行為と言われても仕方ないレベルなので、この深刻な問題は早く解決できるように考えていきたいと思います。
最後は味方におんぶにだっこ状態でしたが、ちゃんぽんとれて良かったッス。
これで負けていたら、味方に申し訳なさすぎる;
やらかしてからの逆転
続いてのハイライトは、やらかしてからの逆転です。
ちょっとしたマイブームでニューキャッスルを選択することが多くなってきてるのですが、パスファインダーも育てたいと思い、ピックしました。
序盤
初動はガッツリ1部隊と被ってのスタートです。
これは武器もったらソッコで戦わないとダメなヤツ!
ひとまず99持てたのはデカい。
今まで99は苦手意識が強かったけど、シーズン16で使うようになってから、好きになった武器。
その代償にcarがメチャ当たらなくなってますw
おっさんが1v1を必死にやってる最中に味方のバンテージが2キルしてくれました。
めっちゃ頼りになる!
中盤
そこから移動していくのですが、ドロップシップを見つけて戦闘を仕掛けに行きます。
ブラハのスキャンが来て、戦闘になるなぁなんて思ったらバリスティックを発見!
アーマーを割るも、アビリティを喰らっちゃいます。
ここで攻撃すると暴発しちゃうので、上をとって回復。
味方バリスティックが確キル入れられてしまったところで、敵同士がやり合っていたので、ダウンをとります。
とか考えていたら、絶望的なキャラコンのせいでバナー拾えず。
更に味方が撃たれているので、すぐにカバーに向かいます。
ダウンをとることに成功したのですが、溶けてない。
ということは、まだ仲間がいることが分かります。
しかし、漁夫に来る様子もなかったので味方のバナーを拾い、ソッコで蘇生しに向かいます。
ここが今回のやらかしポイント。
味方は回復に専念してる間に蘇生しようと試みるのですが、この時、ジップ先はどんな状況なのか分かっていません。
案の定、ジップ先には敵がおり、一瞬で溶かされます。
とも思いましたが、バリスティックがいるので別パです。もうカオスw
一見、味方は回復、自分は蘇生という同時進行に見えますが、見方を変えると接敵した場合はカバーがもらえない状況になります。
味方のファインプレーで首の皮一枚繋がりました。
終盤
蘇生もしてもらって武器は大好きなチャージライフルとボルト!
残り部隊数は4。
白アーマーなので、無理せず遠くからチクチクしていきます。
なんとか青アーマーに進化させていると、味方が1ダウンをとったようで詰める感じに。
急いでカバーに向かいます。
これで残すところ、あと1部隊!
味方バリスティックが敵の位置を知らせてくれました。
味方バリスティックのアビリティが刺さったおかげでなんとか1ダウンとることができ、敵の仲間を探していると、ミラージュがウルト吐きながら突っ込んできます。
回復がなかったので、少しでも削ろうと思うのですが、敵ミラージュのサブ武器がまさかのLスター…
と思ったら味方バリスティックがヘイトをとってくれてギリッギリ勝つことができました!
仮に回復を持っていたとしても、回復してたら味方のバリスティックがヘイトをもらっていても有効に撃てませんでした。
回復よりカバーを優先して失敗してばかりでしたが、この時は成功したのでテンション上がりました!
途中、やらかしてしまいましたが、味方のおかげで逆転ちゃんぽんとれました!
いつも味方の蘇生を早くしなきゃという考えが抜けなくて、リスポーンビーコンの周りのリスク管理などが出来ていません。
味方のバンテージは1人になってもかなり落ち着いていて、蘇生も通りました。
見習って、一呼吸置きたいところです。
エペ日記No.1まとめ
エペ日記No.1の着地点は平均ダメージが366.33、K/Dが0.95となりました。
母数が少ないので、まだ全然当てになりませんが、これから続けていけば落ち着いてくると思います。
パスファインダー育成
ハイライトにあったように1マッチに6キルしたので、アサシン更新しました。
剣2本目がリーチ!
めったに5キルなんてしないので、めちゃくちゃ嬉しいw
ニューキャッスル育成
キル数が地味に増えて190キル。
あと10で200キルなので、目先の目標としたいと思います。
ランパート育成
いまのところ、ニューキャッスルを育てているので、育成するのはまだ先になりそうです。
キャラクターバッジがあと1勝で5勝バッジになるのか…。
ニューキャッスルの中間目標の500キル達成した時に一旦見直してランパートやるのもアリかも!
▼まとめページ▼
©Hypergryph Co.,Ltd. All Rights Reserved.
©Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはさと→☆が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
- だいたい夕方~3:00あたり(おおざっぱ)
- 水曜日と土曜日はお休み
- フォロワー50人目指してます!